母の車椅子購入。
ケアテックジャパン 17800円
クッション 3980円
送料無料♪
車椅子が、2万円程度で買えるとは思いませんでした。
ポイントは、
軽量で、折り畳みできる車椅子♪
友人がお母さん用に購入したら、便利よ~
というので、おんなじ物を購入しました。
友人のところでは、車に積んでおいて、出先で使用する。
我が家では、近所のお医者さん通いに、使用する。
まだ、電車移動で使ったことはないけど、ホームの移動ですら、時間がかかるので
これがあれば、行動範囲が広げられるかも。
バリアフリー情報しっかり調べて動かいとですが・・・・
車輪が小さいので、ごとごと振動が痛くないのかなあと思いましたが、
そこは、専用のクッション敷いてるので、大丈夫だそうです。
車椅子押すのも、ちょっと慣れが必要な感じではあります。
母が痩せたこともあって、足の筋肉がめっきり落ち、膝の痛みを訴えることが多く、長時間歩けない感じになってきた。
シルバーカーがいいのかなあ
とも思いましたが、シルバーカーは、自立歩行ができる人でないと、難しいんですって。
たしかに、体重かけちゃうと危ない。
で
車椅子も介護保険で、レンタルできるけど、
介護保険、デイサービスでギリギリまで使ってるので、買ってみた。
最近、ちょっと近くのお医者さんに行くのにもタクシー使ってたから、
タクシー代かからないだけ、あっという間に元取れそうだしね。
足の方ですが、
やっぱり、筋肉が落ちちゃうと、腰かける時に、ドスンと、尻もちをつくように座ったりして危ないのだそうです。
それで、
デイサービスを一日、デイケアに変えてみた。
デイケアは、リハビリを中心としていて、半日のコース。
デイサービスと同じように、送迎がある。
膝の変形性膝関節症があると、筋トレも難しそうですが、
理学療法士さんの指導のもとで正しい筋トレをすれば、ちょっとでも改善されるかなあ。
と期待。
週一で、どのくらい行けるかだけど、
ここの、デイケアでは、100歳の人も来てるんですって。
母は今のところ、内臓に悪いところはない。
狭心症の薬は飲んでるけど、最近は血圧も安定しているし、発作的なものもおこらない。
けど、毎日痛みの訴えはある。
膝やら頸やら肩やら、
歩けなくなると、認知症尾も進むだろうから、デイケアの効果に期待!
しつつ、
無理はせずに、車椅子使うところは使っちゃおう。
私は、ケアテックジャパンのサイトから、購入しましたが、
ケアテックジャパンの車椅子って、楽天でも、アマゾンでも扱ってました♪
![]() 車椅子 軽量 折り畳み【Care-Tec Japan/ケアテックジャパン スマイル-介助式- (旧ディア) CA-80SU】 車いす 車イス アルミ製 送料無料|介助用 介助式車椅子 介護用品 お年寄り 軽量車椅子 プレゼント 介助式車いす 折りたたみ 高齢者 福祉用具 |
この記事へのコメントはありません。