老後を老人ホームで暮らすには億の貯金がないとダメだよ!
と、月曜から夜更かしで、インタビューされていたおじさまが言ってました。
月に50万かかるんだよ。1ねんで600万だろ。
10年で6000万。
70歳から90歳まで20年間入るとしたら、1億2千万円かかるよ。
俺は、まだ2億持ってるから大丈夫だけどね。
凄い!!
老後の沙汰は金次第です。
1か月50万円!?
これ、ホントの話ですよね。
いいところの介護付き優良老人ホームだと。
近くに、業界トップクラスのベネッセの老人ホームあります。
外からみても、優雅な感じ。
こちらのお値段が、入居金無しで入った場合、
月額479,050円(税込)+介護保険自己負担分
なので、まあ、約50万円
1年で、600万円
10年で、6,000万円
20年で、1億2,000万円
入居金を 1,250万円払ったら、月額は約25万円→ 年間 300万円
10年だと、総計4,250万円。
20年いたら、1,250+300×20年=7,250万円 かなりお得♪
入居金 1,550万円払ったら、月額は約20万円→ 年間240万円
10年だと、3,950万円
20年だと、1,550+240×20年=6,350万円
入居金なしで入った人の、10年分で、20年居られるっちゅう話です。
では、
入居後5年で天寿を全うしたら、
600万×5年=3,000万円
1,250万円+300万×5年=2,750万円
1,550万円+240万円×5年=2,750万円
ってことかなあ。
と思ってみましたが、
入居金は、想定居住期間(償却年月数)が60か月らしい。
5ねんかあ。
ホームページのシミュレーションを見てみると
入居金なしの場合
5年で3,300万円
10年で6,412万円
入居金 1,250万円の場合
5年で、2,781万円
10年で、4,312万円
入居金1,550万円の場合、
5年で2,781万円
10年で、4,012万円
まあ、最初の計算とほぼほぼ同じ金額になりますね~
サラリーマンの退職金って、1000万円とか2000万円とか貰えるのかなあ。
そのお金がまるまる残っていて、
例えば、旦那が先に死んじゃって、遺族年金合わせて20万円程度の年金収入があれば、
ベネッセでの老人ホームライフも夢ではないってわけね。
ほ~
我が家では、父が母に残したものは、家と借金だけだったから、残念ながらお母上には、ベネッセライフは今のところ、ご提案できかねます。
だけど、
一人暮らしの叔母は、可能か・・・・・
でもなあ、
年をとって、足が痛くて、行けるところは病院だけ。
となったら、人生つまらないですよねぇ。
認知症になったら、まあ、やっぱり、きれいなところで、専門の看護師さんのケアを受けてゆったり暮らして寿命を待てれば、そりゃあ幸せなことかもしれませんが。
ダーツの旅で、時折みかける田舎のおばあさんは、年をとっても、畑仕事に精をだして、日々の食事を自分で作って
そんな風に年を取りたいけど、都会のお年寄りはそうはいかないですよねえ。
ん~
年をとっても、体が動かなくなっても、パソコン1台あれば、仕事ができる。
とりあえず、都会で年寄りになるなら、ここを目指すしかないよね。
頑張ろう♪

老人ホームでの老後は1億円ないとできないよ。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。